今回のテーマは皆さんにも身近な「筋肉痛」ついてです。
筋肉痛のメカニズムと早い治し方をご紹介させて頂きます。
運動後に起こる筋肉痛
筋肉痛と呼ばれるものは、広義には肉離れも含んでしまいますが、一般的に言われる筋肉痛は、正確には「遅発性筋肉痛」と呼ばれています。
遅発性筋肉痛のメカニズム
身体を動かす骨格筋は、束になった筋繊維を筋膜が包み込むよう作られています。
この筋繊維には、痛覚を感じる神経は存在しておらず、包みこんでいる筋膜に痛覚を感じる神経があります。
筋繊維が損傷した場合、損傷部に炎症が起きてしまいます。その炎症を起こしている組織を取り除くため白血球が集まり、炎症組織を除去してくれますがその際「発痛物質」を放出します。
この「発痛物質」が筋膜にある痛覚を感じる神経を刺激し、痛みが出現します。
筋繊維が損傷する→白血球が集まる→発痛物質が出る
このシステムに時間が掛かるので筋肉痛は運動直後ではなく1~2日たってから出ることが多いのです。
遅発性筋肉痛の早い治し方
皆さんも運動後にひどい筋肉痛に見舞われた経験が一度はあるかと思います。
もし筋肉痛になってしまった時に早く治すための方法をご紹介します。
①栄養補給
身体を作るのは食事です。どんなにトレーニングを頑張っても、新しく身体を作るための材料がなければ意味がありません。
炭水化物、たんぱく質、脂質、どれも大切な栄養素ですので、バランスのよい食事を心がけなければなりません。特に筋肉の修復にはたんぱく質・アミノ酸が重要と言われています。お肉やお魚、卵といったたんぱく質含有量の高い食品を多めに取ると効果的です。
②軽度な運動
全身筋肉痛の次の日は、動きたくない。じっとしていたいと思う方も多いと思います。
しかし、筋肉の働きとして身体を動かすことの他に血流を良くする働きがあります。
運動をすることによって全身の血流がよくなり、固まった筋肉がほぐれ、新鮮な血液をしっかりとめぐらせることによって、回復が早くなります。
ジョギングやウォーキングなど、軽度の負荷の有酸素運動がオススメです。
③睡眠
睡眠とは、身体を修復する時間です。修復する時間をしっかりと確保しなければ身体は治っていきません。
また、22時~2時までの時間「成長ホルモン」の分泌量が多くなると言われています。
成長ホルモンは代謝を良くしたり、免疫力を強くする働きもあります。もちろん傷を負っている筋肉細胞を元の状態に戻そうとする効果もあります。
質の高い睡眠をとることによって、回復力を高めることが出来ます。
④交代浴
交代浴とは、暖かいお湯と冷たい水を交互に浴びる入浴法のことです。
プロアスリートも多くの方が実践している疲労回復の方法で、血管を伸縮させることにより血行を改善し、自律神経の働きを活発にして生理機能を高めると言われています。
おすすめの筋肉痛の回復法『交代浴』の効果的な方法
最後に先ほどの筋肉痛を早く治す方法でご紹介しました『交代浴』の効果的なやり方をご紹介します。
~交代浴効果的なやり方~
手順1:40℃〜42℃のお湯に1〜2分ほどつかる
手順2:10℃〜15℃の冷たい水に1〜2分ほどつかる(水シャワーの場合は10秒〜30秒ほど浴びる)
手順3:手順1〜2を6〜12分間ほど繰り返す
入浴後は身体に負担がかかる入浴法のため、リラックスしてしばらく安静にしましょう
最初は、水風呂がかなり冷たく感じるかもしれませんが、その場合は無理をせず、温かい湯船に移りましょう。回数を重ねるうちに、血行もよくなり冷たさが心地よく感じるようになります。
辛い筋肉痛を早く治したい方は、是非お試し下さい♪
横浜SEED治療院でつらい筋肉痛を一日でも早く治す
筋肉痛がひどい場合などは、マッサージや電気治療、適切なストレッチを行うことで回復を早めることが出来ます。
当院では、急性の筋肉の疼痛や強い筋肉痛に効果的な総合治療機器も完備しております。
身体を動かすのもつらいような筋肉痛の場合は、お気軽に横浜SEED治療院にご相談下さい♪
ご予約・お問い合わせ
◎Googleレビューへのご協力お願いします
→横浜SEEDのレビューをする
▶SNSアカウント(Instagram)
【YOKOHAMA SEED】@seeedmmc
【SEED GYM】@seed_gym
【千葉】@seitai_chiba
【加藤】@seitai_kato
フォローお願いします♪
▶ちゃんねるしーど|横浜SEED治療院Youtubeチャンネル
整体×トレーニング×美容の総合治療院
ボディケア/鍼灸/整体/美容鍼/美容整体/小顔矯正/骨盤矯正/吸い玉/パーソナルトレーニング
YOKOHAMA SEED|横浜SEEDはり灸・マッサージ治療院×SEED GYM
045-642-3951
www.seed-mmc.com